【女性編集長が選ぶ】札幌でおすすめのマッサージ・リラクゼーションサロン

こんにちは!Comfonavi(コンフォナビ)のかわぞえさくらです。この記事では札幌でおすすめのリラクゼーションサロンの紹介をします!まずは札幌にお住まいの方のリラクゼーションサロンの利用動向を見ていきましょう。

Comfonavi(コンフォナビ)とは?

Comfonaviはリラクゼーション・癒やしサロンが大好きな女性編集長・かわぞえさくらが全国のサロンを紹介するウェブメディアです!
基本は「自分が行きたい」が軸になっており、以下のポイントを優先することが多いです。

  1. 価格はサービス業の平均価格10分1,000円〜ちょい安がベース
  2. 個室で施術が受けられるお店を優先
  3. タイ式が好きなので紹介確率高め

自分の好みに基づいたサイトなので合わない方はゴメンナサイ!
かなり厳選&熟考していますので、共感いただけた方はぜひぜひ参考にしてみてください!

Comfonaviでは、バリューコマースのアフィリエイトプログラムに参加しています。リンク先の外部サイトからサロンを予約すると、著者にアフィリエイト収入が入る場合があります。ご了承くださいませ。

札幌市民のリラクゼーションサロン利用動向とは?

札幌市の人口は約197万人。北海道随一の大都市ですね。札幌市のリラクゼーションサロンを大手予約サイトで検索すると1,000軒近くの掲載があり、相当なニーズの高さを物語っています。ちなみに、有資格者によるあん摩・マッサージ治療院は712軒あり、全国で7番目の多さとなっています。

しかし、注目したいのが北海道民のリラクゼーションサロン利用回数データです。これほど軒数があるにも関わらず、なんと北海道民は年間利用回数が3.13回と全国ワースト3位!過去1年間の利用金額も12,230円で全国42位なんです。

それを裏付けるように、「初回来店時にサロン選びで重要視したポイント」の中で「料金がリーズナブル」と回答した北海道民は34.9%で、全国で5番目に多くなっています。

このことから、札幌市民を含む北海道民は全国的に見ても「できるだけ安くリラクゼーション施術を受けたい!」と考えている、といえるかもしれません。

そこで、この記事では数あるサロンの中でも、料金と施術レベルや口コミの良さのバランスが取れたお店を中心にご紹介したいと思います。

かわぞえさくら
かわぞえさくら

ちなみに、北海道民は「整体・骨盤矯正・ストレッチ・カイロプラクティック」の利用率が62.7%で全国12位、「ボディケア・もみほぐし・クイックマッサージ」の利用率が6%で全国10位なのも特徴。比較的スタンダードな施術が人気です。

※札幌市の人口は札幌市ホームページ「人口統計」より

※札幌市のリラクゼーションサロンの数はホットペッパービューティーより

※あん摩・マッサージ治療院の数は令和2年度衛生行政報告例 統計表 隔年報より。いずれも2022年9月10日参照

※リラクゼーションサロンの「年間利用回数」「利用金額」「初回来店時にサロン選びで重要視したポイント」「各メニュー利用率」のデータは株式会社リクルート・ホットペッパービューティーアカデミー・リラクゼーションサロン編/【都道府県別】 20代・30代女性の美容意識・実態調査2021より[着衣の施術]データを引用(調査日・2022年9月10日)

[大通]Total Body Therapy Mana Rosa(マナローザ)

ちょっぴり贅沢したい日にピッタリのサロンです。

大通ビッセの北隣にあるMana Rosa(マナローザ)は、全国TV出演経験を多数持つ人気リラクゼーションサロン

スタイリストさん全員が「タイ政府公認セラピスト」や「AEAJアロマセラピスト」などの資格を取得しているのが特徴です。

「ヘッドスパ」や「オイルリンパ」などさまざまなリラクゼーションメニューを展開するMana Rosaですが、おすすめは「タイ古式セラピー」です。

アロマフットバスで足を温めたあと、マットの上で仰向け・うつ伏せ・横向きと姿勢を変えながら、普段自分では伸ばしづらい部位をストレッチによってほぐす、本格的なセラピーを提供しています。(横向きでの施術は90分以上のコースのみ)

タイ古式セラピーの様子

タイ古式というと、「怖くて挑戦できない」という方もいるかもしれませんが、普段スタンダードなもみほぐし施術では疲れが取り切れない方にぜひ試していただきたいです。

とくに、Mana Rosaにはタイ古式セラピーの資格保有者が3名おり、技術は折り紙付き。アクロバティックな施術で「自分の体ってこんな姿勢取れるの?!」と驚きつつも、施術後にはスッキリとした体感が得られるでしょう。

店内は白を基調とした一見女性向きなインテリアですが、実は男性ファンも多いんです。お客様の年齢層も幅広く、高い技術によって多様なリピーターさんに愛されていることがよくわかります。

ちなみに、オーナーの安さんは人気タレント・アンミカさんの妹さんなのだとか。店舗に来られたこともあるそうです♪

個人的には横向きでタイ古式を受けられるサロンは貴重なので嬉しいなと思いました。

画像タップでポップアップ&スライド

店名Total Body Therapy Mana Rosa(マナローザ)
住所北海道札幌市中央区北1条西3丁目北尾ビル6F
電話番号011-251-6386

Mana Rosaについてもっと読む

[すすきの]Beauty&Healthy Labo MIERA(ビューティー アンド ヘルシー ラボ ミエラ)

完全個室でくつろげるのが最大の魅力

ノルベサ隣接のビルに入るMIERA(ミエラ)は、なんと完全個室で施術を受けられるリラクゼーションサロンです。

ホットペッパービューティーさんでの口コミも4.95と満点に迫る勢いのハイスコアで、人気の高さが伺えます。

エステ系のメニューはあまり用意されておらず、整体・リラクゼーションに特化しているのが特徴です。

初めて行くなら、60分・90分・120分から選べる「ボディケア」か「アロマセラピー」が体験できるクーポン利用がよいでしょう。

「ボディケア」よりもより入念にケアをしたいなら、「整体」もおすすめ。

60分あたりの通常価格が¥6,000→¥6,900となりますが、無理な施術は行わず、しっかり説明も受けられるのでグイグイ系の整体が苦手な方から人気を集めています。

清潔感があり、プライベートに配慮された店内

個人的に魅力を感じたのは、長時間施術のクーポンも用意されていること。

疲れていたり、眠れない日が続くときはリラクサロンで爆睡するのが好きなのですが、こちらなら100分・150分・210分などの超ロングコースが用意されているので、「今日ばかりは現実を見たくない」という日に重宝しそうです。

クーポン構成も、ボディケアとアロマの組み合わせや、ヘッドスパ・足つぼを織り交ぜたメニューなどバリエーション豊富。

首肩に特化したメニューなどもあるので、在宅でバリバリ頑張っているお疲れエンジニアの方などにもオススメです。

女性に人気のサロンですが、メンズ人気も高いので男性の方も気後れせず立ち寄ってみてくださいね。

完全個室なのに加え、家族・恋人などで施術を受けられるペアルームを用意していたり、22時まで営業していたりとかゆい所に手が届くのも魅力です。ギフト券も用意されているので、気に入ったら布教しちゃいましょう♪

画像タップでポップアップ&スライド

店名Beauty&Healthy Labo MIERA(ビューティー アンド ヘルシー ラボ ミエラ)
住所北海道札幌市中央区南3条西5丁目1番地 SYOKUSAN3・5ビル 7階
電話番号011-213-0577

Beauty&Healthy Labo MIERAについてもっと読む

[大通]本格派タイ式マッサージ パックポーン ブランシュ 大通店

5店舗を構えるタイ式サロンの旗手

大通駅の南側に位置するパックポーンブランシュはタイ式リラクゼーションの人気店。照明を抑えた完全個室で、癒やしのひとときを過ごすことができます。

施術室は華美な装飾がなく、シンプルなつくり。現地タイでマッサージに行ったことがありますが、こんな雰囲気だったな〜と思い起こしました。

クーポンは新規の方向けのみ用意されていますが、通常料金も60分で5,000円、90分で6,500円という設定なので比較的通いやすくなっています。

個人的にはタイ式でこの価格なら嬉しいなと思いました!

抱き枕を使い心地よい姿勢で施術を受けられる

こちらでは、スタンダードなタイ式のほか「足つぼフットオイル」や「ヘッドマッサージ」「オイルリンパ全身」といったメニューも用意されています。

初回の方向けクーポンにはこれらが組み合わされたものもあるので、できれば安価で体験できる初回に試してみるのがよいと思います。

タイ式では長めのメニューが用意されることも多いですが、パックポーンにも最長240分のコースが存在します。

施術は比較的融通がきくので、リフレッシュしたいなら「ストレッチ多め」、眠りたいなら「もみほぐし多め」など、希望を伝えるのがオススメです。「希望を伝えやすかった」という口コミも集まっていますよ。

スタッフは全員日本人女性で、コミュニケーションの面は心配ありません。施術後にいただけるドリンク・デザートのサービスも嬉しいですね。

画像タップでポップアップ&スライド

店名本格派タイ式マッサージ パックポーン ブランシュ 大通店
住所北海道札幌市中央区南2条西1丁目5番地丸大ビル4F
電話番号011-211-6900

パックポーン ブランシュ 大通店についてもっと読む

[大通]ヒーリング&ボディケア Perth(パース)

くつろぎたい時に嬉しい完全個室

大通・The JOHNSON STORE裏手のビル10Fに位置するパース。

必ず個室で施術を受けられること、もみほぐし・オイル・タイ古式・トークセン(木槌を使ったタイ式)のほかフェイシャルやラジオ波などのエステメニューも兼ね備えることで評判を呼んでいます。

ご新規クーポンのほか、ペア割・電話予約割・曜日限定割などクーポン種類が豊富なので、ぜひ自分に合ったものをじっくり探してみてください。

とくにお疲れの方は、自分好みに施術をアレンジできる「オーダーマッサージ」も人気です。

ベースとなるオイル80分に加え、部分ケアが30分+20分、アイマスクや玄武岩といった癒やしアイテムによるケアもプラスして計140分の施術が受けられる贅沢メニューとなっています。

さまざまな手法で疲れにしっかりアプローチ

10年以上愛されるパースですが、これまでの不動の1位は「パースプレミアムオイル全身 150分」だそう。(クーポン価格は2022年10月現在13,800円)

気になる方が多い首・肩・足へのアプローチをしっかり行い、筋膜にまで働きかけるプレミアムなロングコースです。

短時間から長時間まで、ニーズに合わせた使い方ができるのがパースの人気の理由でしょう。ただ、長時間メニューの方が割安ではあるので、溜まった疲れを時々ガッツリ癒やしに行くのが筆者としてはオススメです。

メニューが豊富なだけあり、幅広い世代・性別にリピーターが多いのがパースの特徴。「ラジオ波+全身オイルリンパ」など、リラクとエステを組み合わせたメニューも用意されていますよ。

画像タップでポップアップ&スライド

店名ヒーリング&ボディケア Perth(パース)
住所北海道札幌市中央区南2条西6丁目12-1 SB2-6ビル 10F・11F
電話番号011-222-5512

ヒーリング&ボディケア Perthについてもっと読む

[大通]Le lien (リヤン)

身体の中心から温まるよもぎ蒸しで汗をかきましょう!

大通を市電沿いに西に進んだところにあるLe lien (リヤン)は、女性におすすめなリラクゼーションサロンです。
こちらの特徴は、多くのセットメニューに「よもぎ蒸し」が組み合わされていること。

国産の上質なよもぎを使用したよもぎ蒸しでホカホカに身体を温めたあと、もみほぐしやトークセン、かっさ、アロマリンパなどを行うのがLe lienのスタンダードです。

スタッフさん限定、平日限定クーポンなど安価に設定されているコースもあるので、通いやすさもバッチリですね。

露出が多くなりがちなメニュー構成ですが、施術室はしっかり半個室でプライベートが保たれており、安心です。

リヤンの施術室の様子
プライベートが保たれた空間で癒やしのひとときを

もう一つ、女性に嬉しいのが月経中の方に向けたメニューを用意していること。

ただでさえ落ち込みがちだったり、リラクに行くのもためらう生理期間ですが、Le lienでは最初からサニタリーコースが用意されているので安心して施術を受けられます。
CBDオイルを使ったもみほぐしで癒やされちゃいましょう。

そのほか、1day断食前にフォローを受けられるコースなど、女性の健康コントロールを熟知したメニューづくりが本当に魅力的です。よもぎ蒸しは4人まで同時に受けられるそうなので、ワイワイよもぎ蒸し女子会もいいかもしれません!

女性の欲望が詰まったサロンともいえるLe lien。個人的にかなり好きなタイプのお店です!リピーターさんのなかには婦人科系のお悩みを持つ方も多く、貴重な温活スポットとして人気を集めています。

画像タップでポップアップ&スライド

店名Le lien (リヤン)
住所北海道札幌市中央区南1条西7丁目12-6 パークアベニュービル1F
電話番号011-215-1786

Le lienについてもっと読む

[月寒中央]リセットステーション

リセットステーションの外観写真
土・日・祝は23時まで、駐車場も用意されています。

月寒中央駅・美園駅から徒歩10分圏内のリセットステーション。その名の通りオイルやもみほぐしで体の疲れをリセットできると評判のリラクゼーションサロンです。

リンパドレナージュ・タイ古式・足裏リフレ・フェイシャル・ドライヘッドスパなどさまざまなメニューを取り扱っていますが、どれを選んでいいかわからない方、肩・首・腰が辛い方にはスタンダードな「もみほぐし」がオススメ

オーナーセラピストの北倉さんは強圧のもみほぐしに定評があるので、痛気持ちいい施術で疲れをスッキリさせちゃいましょう。

リセットステーションのオイルリンパのイメージ写真
強圧好きに人気のサロンですが、むやみに強い・痛いわけではありません。

手技のほか、キャビテーションによるエステ系メニューや、天然泥を使ったタラソテラピーなどさまざまな癒やしメニューも。

独自の割引制度も豊富で、たとえばオイル系メニューのオイルをボトルキープできたり、障害者手帳を持っている方はいつでも30%OFFだったり、1ヶ月のフリーパスがあったりと、じっくり吟味したくなるメニュー構成です。

リセットステーションは人懐こい猫ちゃんがいる一軒家サロン。確かな実力と、おおらかなオーナーさんの人柄にも信頼が集まっています。

画像タップでポップアップ&スライド

店名リセットステーション
住所北海道札幌市豊平区月寒中央通2丁目2-8
電話番号080-6628-4586
リセットステーションについてもっと読む